園の1日

8:30~9:30 登園
元気に登園します。
「おはようございます!」と元気に挨拶をして1日が始まります。

10:00 朝の会
季節の歌を歌ったり、今日1日のスケジュールを確認したりします。
出欠確認のお名前呼びでは、1人ひとり「はい!」と大きな声で返事をします。

10:20 主活動
運動遊びや体操教室、製作、音楽あそび、英会話教室、栽培活動、外遊びなどお友達と一緒に学びます。

12:00 昼食
食材や作ってくれた方に感謝をしながら、クラスで食事を楽しみます。
※月・火・木・金は給食、水はお弁当です。

12:40 自由活動
園庭で遊んだり、絵本を読んだり、お部屋で製作をしたりと子ども達が自分で遊びを選択し過ごします。

13:30 帰りの会
帰りの準備がすんだら、絵本や紙芝居を読んでもらいます。
明日のスケジュールを確認し、さようならの歌をうたって、お帰りの挨拶をします。

14:00 順次降園
園バスや保護者のお迎えで順次降園をします。

14:30~17:00 預かり保育
希望者は預かりクラスに移動をし、預かり保育専任教諭と過ごします。
15時におやつを食べた後、園庭で遊んだり、絵本を読んだりして遊びます。異年齢で交流ができます。
※お困りの方のみ18時までお預かりしています。